開始時刻
プログラム | 平日 (火~金) | 土・日・祝日 | 冬・春・夏休み平日 (12/27,1/5,3/28~4/6) |
---|---|---|---|
こども向け | なし | 11時 14時 | 14時 |
おとな向け | 15時 | 13時 15時 | 13時 15時 |
Starry Music | 16時 | 16時 | 16時 |
チケットの購入
プラネタリウム前の券売機にてお求めください。
毎日、午前10時から全ての回のチケットがご購入できます。
販売座席数は80席です。
2023年4月1日~2024年3月31日までの期間は、福岡県の「子ども美術館・博物館無料鑑賞事業」の対象施設になっているため、小・中学生は無料で利用できます。
また、宗像市・宗像ユリックス独自の措置として、幼児(4歳以上)も併せて無料で利用できるようになっています。
但し座席に限りがあるため、無料での利用の場合もチケットの発券が必要となります。
いたずら防止の為、一旦「100円」でチケットを購入してください。入場時に100円を現金でお返しします。誤購入やキャンセル時も返金できますので、券売機の「呼出ボタン」で係にお知らせください。
料金
プログラムによって料金が異なります。
また、30人以上の団体の場合には団体利用料金が適用となります。
一般利用料金
おとな向け | スターリーミュージック | こども向け | |
---|---|---|---|
大人 | 440円 | 440円 | 140円 |
小中学生 | 無料 | 無料 | 無料 |
幼児(4歳以上) | 無料 | 無料 | 無料 |
3歳以下 | 無料 | 入場不可 | 無料 |
※ スマイルクラブカード, JAFカード, FCFカードをお持ちの方は、ご家族分が団体料金適用となります。 ※ 身体障害者手帳, 療育手帳, 精神障害者手帳をお持ちの本人と介護者1名分は団体料金適用となります。 |
※ 3歳以下は要保護者同伴・混雑時は保護者の膝の上でご覧ください。
※ おとな向けプログラムは、小さなお子さんの入場をご遠慮頂いています。
※ スターリーミュージックは、未就学児の入場ができません。
30人以上の団体利用料金
おとな向け スターリーミュージック | こども向け | |
---|---|---|
大人 | 360円 | 140円 |
小中学生 | 無料 | 無料 |
幼児(4歳以上) | 無料 | 無料 |
3歳以下 | 無料 | 無料 |
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日:7月18日(火), 9月19日(火), 10月10日(火), 2024年1月9日(火), 2024年2月13日(火))
お盆:2023年8月13日(日)~15日(火)
年末・年始:2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)
臨時休館日:6月または9月の平日(期間未定), 2023年10月22日(日)
注意事項
来場時のお願い
- 開始時刻前までにプラネタリウムにご入場ください。
お手洗いなどは、それまでにお済ませください。
途中での出入りはできません。 - 開始時刻になると、受付を終了します。
その後の入場はできません。
宗像ユリックスやその周辺でイベントが開催されていると、駐車場や道路が混み合う場合があります。
時間には余裕をもってご来場ください。
プラネタリウム内でのお願い
- プラネタリウム内での飲食はできません。
- スマートフォンや携帯電話・ゲームなど、音や光を出す電子機器は、投影開始後は必ず主電源をお切りください。
着信時のバイブレーションなどの、わずかな音でもプラネタリウム内に響きやすくなっています。
また、電子機器のかすかな光でさえも漏れてしまうと、星が見えなくなってしまいます。 - 小さなささやき声や物音もプラネタリウム内に響いてしまいます。
会話はお控えください。 - 投影開始後は、写真・ビデオの撮影はできません。
投影開始前は撮影は可能です。 - 投影開始後は入退場はできません。
乳幼児をお連れの方への注意事項とお願い
- プラネタリウム内は、誘導灯を含む全て灯りが消えてしまいます。
- 場内が暗くなると足元や壁なども視認できなくなるため、場外へ誘導することができません。
誘導中にケガや事故につながる可能性があるため、途中での入退場はできません。 - 上記のような理由から、乳幼児をお連れの方には、チケットの購入時や入場時に、係よりお声をかけさせていただきます。
そのため、乳幼児を連れて入場される場合も、その後の係の指示に従っていただくことを条件にご入場いただいています。
ご理解・ご協力をお願いいたします。 - ベビーカーなど、大きな荷物は入口にてお預かりし、出口にてお渡しすることもできます。